最先端のクリエイティブやテクノロジーを紹介する「SENSORS」が、FabCafe TokyoとFabCafe MTRLにて、”ファッション×テクノロジー”をテーマに、WEB・TV・イベントを連携させた”SHIBUYA FASHIONCODE WEEK”を開催します。
ファッションの新しい作り方・見せ方に挑戦する方々を招いたトーク・ワークショップ・展示を通じて、“ファッションエンターテインメント”の最先端に触れ、ファッションの未来を集まった方々皆で模索します。
8/19(金)にはFabCafeが主催するグローバルアワード「YouFab Global Creative Awards 2016」も一緒に「ファッション x バイオ ー拡大するFABとバイオがもたらすファッションの未来」のトークショーを開催します。
FABの領域は広がり続け、バイオテクノロジーの分野を取り込んだ試みや作品も世に出始めています。
いままで一般に開放されていなかったバイオテクノロジーを積極的に活用し、アートやテクノロジーとコラボレートされた試みも多く、FABの領域は曖昧になってきています。
そんなバイオな話題と今回のイベント全体のテーマであるファッションを考察。
FABやマスカスタマイゼーション、3Dプリンターやバイオテクノロジーの技術はファッションをどう変えていくのかということを主題に、参加者参加型のパネルセッションを開催。
ゲストの皆さんから事前にトークテーマ(キーワード)を募集。トークテーマ(キーワード)をきっかけにしながら、ファッションとテクノロジーの現在を考察。様々な機能が付加されたマテリアルやウェアラブルデバイスが発展する現代を考察します。
FAB × ファッションの事例紹介的なトークだけではなく、FABをインフラストラクチャとして捉え、ファッションの生産、流通、業界を含めて一歩引いた視点で捉えた際、FABでファッションはどう変えることができるのかを模索します。
日程:
8/19(金) 19:00-20:15 (18:45開場)
8/19(金) 19:00-20:45 (18:45開場)
※トーク時間が延びました。
開催場所:
FabCafe MTRL FabCafe Tokyo
※会場が同ビル1Fに変更になりました。
参加費:
無料
申し込み:
こちらから該当日の「無料」のチケットをお申し込みください。
http://eventregist.com/e/fashioncodeweek
SENSORS SHIBUYA FASHION WEEKの概要:
http://fabcafe.com/tokyo/events/sensors_fashioncode
・バイオテクノロジーに興味がある
・最先端のファッションテクノロジーを知りたい
・新たなマテリアルの可能性を知りたい